トラゾニル(TRAZONIL)50mg/100mgの購入ページ
※商品画像はイメージです。パッケージや説明書が付属せず簡易包装・PTPシートのみでの配送となる場合がございます。
商品名 | トラゾニル |
---|---|
有効成分 | トラゾドン塩酸塩 |
効果 | うつ病の改善、不眠症、パニック障害 |
使い方 | 1日75〜100mgを初期用量として服用 |
副作用 | 眠気、めまい・ふらつき、口渇、便秘、浮腫、発疹、かゆみなど |
配送エリア | 全国47都道府県可能 |
製造元 | インタスファーマ |
トラゾニル50mg/100mg
トラゾニル50mg/100mgの関連商品一覧
トラゾニル50mg/100mgの効果・効能
効果のある主な症状 | うつ病の改善、不眠症、パニック障害 |
---|---|
有効成分 | トラゾドン塩酸塩(Trazodone hydrochloride) |
メーカー | インタスファーマ(Intas Pharma) |
トラゾニル(TRAZONIL)50mg/100mgは、日本ではレスリンやデジレルという商品名で承認・使用されているうつ病治療薬のジェネリック医薬品です。
主に軽度のうつ病の方が服用するのに適しています。
また、気持ちを落ち着ける効果があり、パニック障害や寝つきが悪い方への睡眠導入剤としても利用されています。
有効成分としてトラゾドンを含有しており、トラゾドンは服用して体内に吸収されることで脳内の神経伝達物質であるセロトニンの量を増やし、神経の働きをよくする作用があります。
セロトニンの量が増加することで不安感が和らぎ、気分を楽にすると言われています。
トラゾニル(TRAZONIL)50mg/100mgは飲んだらすぐに気持ちが楽になるというものではなく、徐々に症状が改善してくるお薬です。
継続的に飲み続けることで脳内の神経伝達物質のバランスを改善し、鬱が改善すると言われています。
服用方法・使用方法・飲み方
1回の用量 | 1回1~2錠 |
---|---|
服用・使用タイミング | 問わない |
服用・使用上限 | 1日2錠まで |
トラゾニル(TRAZONIL)50mg/100mgの服用方法として通常、成人は主成分として1日75〜100mgを初期用量とし、1日200mgまで増量し、1〜数回に分けて服用しますが、年齢・症状により適宜増減されます。
本剤は1錠中に主成分として50mgを含みます。必ず医師に指示された服用方法に従って下さい。
服用量の急激な減少、服用中止により、離脱症状(吐き気、頭痛、けん怠感、不安、睡眠障害など)が表れることがあります。
飲み忘れた場合は、気がついた時にできるだけ早く服用して下さい。
ただし、次に通常に服用する時間が近い場合は飲まずに、次の服用時間から1回分を服用して下さい。
絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談して下さい。
医師の指示なしに自分の判断で飲むのを止めないで下さい。
副作用
主な副作用 | 眠気、めまい・ふらつき、口渇、便秘、浮腫、発疹、かゆみなど |
---|
トラゾニル(TRAZONIL)50mg/100mgの副作用として眠気、めまい・ふらつき、口渇、便秘、浮腫、発疹、かゆみなどが報告されています。
副作用が軽ければそれほど心配いりませんが、酷い場合は早めに医療機関を受診して下さい。
もし、普通でない不安感や焦燥感、イライラ落ち着かない、気持ちの高ぶり、悪い衝動にかられるなど、精神的な変調が気になるときは、医師と連絡をとり指示を仰いで下さい。
このような症状は特に飲み始めや薬の量を増やした時に出やすいです。
注意点
眠気、めまいなどの症状があらわれることがある為、自動車の運転などの危険を伴う機械を操作しないようにして下さい。
うつ病やうつ状態の人は死んでしまいたいと感じることがあります。
この薬を飲んでいる間、特に飲み始めや飲む量を変更した時に、不安感が強くなり死にたいと思うなど症状が悪くなることがあるので、このような症状があらわれた場合は、医師に相談して下さい。
妊婦または妊娠している可能性がある人は医師に相談して下さい。
授乳を避けて下さい。
アルコール飲料はこの薬に影響しますので、控えて下さい。
他の医師を受診する場合や、薬局などで他の薬を購入する場合は、必ずこの薬を飲んでいることを医師または薬剤師に伝えて下さい。
併用禁忌
以下に該当する場合、この薬を使用することはできません。
- 過去にトラゾドンに含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある方
- サキナビルメシル酸塩を使用している方
次の場合は、特に注意が必要です。使い始める前に医師または薬剤師にご相談下さい。
- 心筋梗塞回復初期、心臓に障害のある方、または過去にこれらの疾患があった方
- 緑内障、尿が出にくい、眼内圧が高い方
- てんかん等のけいれん性疾患がある方、または過去にこれらの疾患と診断されたことがある方
- 躁うつ病の方
- 脳に器質的な障害がある方、または統合失調症になることが考えられる方
- 衝動的な行動を起しやすい病気を合併している方
- 死にたいと強く思ったり考えたことがある方
- 小児、高齢者
トラゾニルを服用し始めてまだ二週間くらいですが、これを飲むと1時間もしないうちに眠気が来て寝ることができます。以前、病院で処方された他の薬は全然効かずに途中で起きちゃったりもありましたが、トラゾニルは今の所まだありません。ちゃんと眠れるようになったら体の調子もよくなって快適です。