グリセオフルビン(Griseofulvin)250mgの購入ページ

PC08093

※商品画像はイメージです。パッケージや説明書が付属せず簡易包装・PTPシートのみでの配送となる場合がございます。

商品名 グリセオフルビン
有効成分 グリセオフルビン
効果 水虫・爪水虫・いんきんたむし・白癬
使い方 1日250~500mgを1回~数回に分けて服用してください。
副作用 蕁麻疹・発疹・かゆみ・むくみ・紅斑・胃部不快感・食欲不振・下痢・吐き気・色素沈着・光線過敏性反応・多形紅斑・水疱性皮膚炎
配送エリア 全国47都道府県可能
製造元 オメガファーマ
商品番号:PC08093

グリセオフルビン250mg

グリセオフルビン250mg(100錠)
在庫状態 : 在庫有り
¥10,400 ¥8,600
数量1箱100錠
【送料無料】グリセオフルビン250mg(300錠)
在庫状態 : 在庫有り
¥31,000 ¥22,800
数量3箱300錠
【送料無料】グリセオフルビン250mg(500錠)
在庫状態 : 在庫有り
¥51,600 ¥36,400
数量5箱500錠
ジェネマート:利用案内
送料無料
LINE

グリセオフルビン250mgの関連商品一覧

グリセオフルビン250mgの効果・効能

効果のある主な症状 水虫・爪水虫・いんきんたむし・白癬
有効成分 グリセオフルビン(Griseofulvin)
メーカー オメガファーマ(Omega Pharma)

グリセオフルビン(Griseofulvin)250mgは、主に水虫やいんきんたむしなど白癬菌が原因で発症する症状に効果的な抗真菌薬で、難治性の水虫である爪水虫などの治療によく使用されています。

爪水虫は爪白癬と呼ばれることもあり、塗るタイプの薬では患部に浸透させにくいため足水虫よりも治りにくく、その分治療にも長期間かかる傾向があります。

しかし、グリセオフルビン(Griseofulvin)は飲むタイプの内服薬であるため、服用することで有効成分であるグリセオフルビンが全身にいきわたり、体内から真菌の増殖を阻害する事で、塗り薬では治療が難しい爪水虫の治療にも高い効果が期待できます。

そのため、通常の皮膚に出来る水虫の治療には塗るタイプの薬による治療が優先されますが、塗り薬では治療が難しい症状に対する治療薬として今でも広く使用されています。

服用方法・使用方法・飲み方

1回の用量 1~2錠(グリセオフルビンとして250~500mg)
服用・使用タイミング 毎日同じ時間帯
服用・使用上限 1日2錠まで。1000mgは超えないこと

成人は通常、1日グリセオフルビンとして250~500mgを1回~数回に分けて服用。

症状によっては1日グリセオフルビンとして1000mgを服用し、効果が表れてからは250~500mgに減量してください。

小児通常、グリセオフルビンとして125~250mgを1回~数回に分けて服用しますが、年齢や体重により適宜増減します。

上記の用法・用量は目安であり、年齢や症状によって適宜増減するため、重大な副作用を引き起こさない為にもグリセオフルビンを服用する際は必ず医師の指示に従って使用してください。

飲み忘れた際は気付いた時点で早めに服用してください。

ただし、次の服用時間が近い場合は1回分の服用を飛ばし、次回分から服用してください。2回分を一度でまとめて服用するのは絶対にしないでください。

途中で服用を中止してしまうと、菌を完全に排除する事が出来ずに再発してしまう可能性があるため、必ず医師から指示された期間は服用を継続してください。

■なお、錠剤を分割して使用する場合はこちらの商品を推奨いたします。
ピルカッター

副作用

主な副作用 蕁麻疹・発疹・かゆみ・むくみ・紅斑・胃部不快感・食欲不振・下痢・吐き気・色素沈着・光線過敏性反応・多形紅斑・水疱性皮膚炎

重大な副作用には、アナフィラキシーショック、重篤な肝障害、血液障害、横紋筋融解症、中毒性表皮壊死融解症、急性全身性発疹性膿疱症、紅皮症、皮膚粘膜眼症候群などが報告されています。

万が一このような副作用が現れたり、その他にも何か気になる症状を感じた場合は直ちに服用を中止し、必ず医師の診察を受けてください。

注意点

本剤の成分に対してアレルギーなど過敏症の既往歴のある方は使用しないでください。

服用後は車の運転や高所作業、危険な機械の操作などはしないでください。

服用することで皮膚が敏感になることがあるため、長時間の間直射日光にあたることは避けてください。

本剤を服用後はアルコールの摂取はしないでください。

下記に当てはまる方は服用注意の為、必ず使用する前に医師に相談をしてください

  • 肝障害がある方
  • 腎障害がある方
  • 血液障害がある方
  • 妊娠中や妊娠の可能性がある方、または授乳中の方
  • 高齢者の方
  • その他にも何か疾患がある方

併用禁忌

併用注意の薬として女性ホルモン薬、抗血栓薬のワーファリン、避妊薬などがあります。

また、その他にも併用注意の薬は存在するため、もしも別の薬を使用している場合は、グリセオフルビンの服用を始める前に必ず医師に相談をしてください。

ニックネームは公開されます。

グリセオフルビン250mg についてのレビュー(3件)

  1. ヒデ より:

    仕事で普段からよく革靴を履いているのですが初めて水虫になってしまいました。想像以上の痒さで仕事にも集中できないので試しに飼ってみて飲んでみましたが、1~2週間くらいでだんだんと痒みも無くなっていきました!

  2. まーさん より:

    塗るタイプの治療薬は手もべたつくし面倒なので今回こちらを購入。
    さすが飲むタイプは塗り薬より即効性があると感じました。副作用も特になく安心です。

  3. メビウス より:

    かなり効きます!かゆみもすぐ治まりましたが、完治させるには水虫は治りにくいのでこちらの薬とは長く付き合っていくことになりそう…。無くなったらまたリピートします(笑)